1. HOME>
  2. 環境検査システム>
  3. 水質検査システム
 

システムフロー

3.受付処理

サンプルが入荷されたら受付情報の登録を行います。

サンプルリング計画からデータを引用して、受付情報を登録することができます。また、持込みの場合でも受付情報を入力することができます。

検査項目の情報は、国、県基準以外にも自主基準で管理することもできます

4.分析指示書

分析担当者ごと、試料ごと、グループごとに分析指示書の印刷が行えます。

未分析項目を実績表画面から一括表示でき、残作業の確認もできます。

5.結果入力処理

試料ごと、分析項目ごとに分析値を入力することができます。

分析項目ごとに納期設定することで納期管理が行えます。

分析値を設定された桁取りにて自動で端数処理し、入力ミスを防止します。

異常値を即座に赤色表示で警告し、データの信頼性を向上します。

採水地点の過去データ推移と比較標準偏差を表示しデータの妥当性を確認します。

6.承認処理

検査が終了した検体に対して承認を実施します。

検査全体、過去のデータの推移、比較標準偏差など様々な視点から結果の確認を行うことができます。

権限により承認者を限定し、承認後はデータの改ざん防止ができます。

7.報告書発行

承認された検体のみ証明書、報告書の本発行が行えます。

報告書の出力イメージをエクセルファイルに出力できます。

報告書は帳票設定マスタを使用し、自由にレイアウトの作成、変更を行うことができます。

 

機能

帳票設定マスタ

報告書を自分で作成・カスタマイズ

帳票設定マスタはMicrosoftEXCELで報告書のレイアウトの作成、原紙ファイルを作成します。

作成した原紙ファイルをシステムに登録し、帳票設定マスタでシステムに登録される報告書データと原紙の関連付けを行います。

登録したマスタデータは受付入力で使用可能となり、関連付けられた報告書データの印刷が行えます。

マスタ管理

定期物件はマスタより呼び出し受付

施設マスタは対象施設の分析情報を登録することが可能、受付入力の際マスタより呼び出すだけで、大半の入力が完了します。

施設マスタは対象施設のトレンドを管理するためのキーとなり、同じ施設コードで受付を繰り返すことにより、その施設のトレンドを見ることが可能です。

結果入力の際に施設コードで結ばれた過去データを並べて表示することができます。

指示書・一覧表印刷

指示書の発行により作業漏れを防止

受付処理が完了すれば「受付一覧表」、「受付記録簿」、「分析指示書」を発行し漏れなく作業指示を行えます。

分析指示書は検体別、分析項目別、分析項目グループ別を標準装備、運用に合わせて作業指示を円滑に行えます。

分析項目別指示書はCSV形式でファイル出力が可能、野帳の電子ファイルに必要な情報を貼り付ければ、システムとの関連付けなどに活用できます。

分析結果入力機能

運用にあった入力方式を選択

分析結果の入力は分析項目毎、検体毎、機器毎など、さまざまな運用方法に合わせて使用することができます。

分析データ入力では、生値を入力すれば自動的に端数を丸め報告値を表示します。

基準値を超えていれば即座に赤色表示、定量下限値を下回れば自動的に未満値を表示するなど、入力の効率化が図れ且つ、単純な入力間違いも防げます。

また、過去の結果値を見ながら入力することもできるので、今回の値が妥当かどうかの判断も可能です。

進捗・承認管理機能

進捗や承認を電子化し業務を改善

進捗管理や承認処理、ワークフローを電子化することにより煩雑な業務処理を改革し作業を漏れなく進めることができます。

納期は期限が近づいていること、期限切れを起こしていることを色別に表示します。

通常、発行済みの報告書は改ざん出来ないようになっています。

報告書を変更する場合は特別なパスワードが必要であり厳重に管理されています。さらに変更した際の変更履歴を管理できるようになっています。

データ検索機能

結果データの集積をいつでも

データ検索機能はシステムに登録されているデータを検索し、帳票として印刷やファイルに出力することが可能です。

ある施設の報告データを過去から現在までを検索し抽出、操作は3つのステップで進めていきますので、条件の絞込みや選択操作は確認しながら、ステップの途中で変更などを繰り返して実施できます。

印刷された分析結果一覧表や出力したファイルを検査依頼者側へメールで送ることができ顧客サービス向上になります。

 

オプション

分析値EXCEL入力

データ入力支援オプション

「分析値EXCEL入力」は受付情報をEXCEL上に呼び出した後に、分析機器から出力された結果値をそのエクセルに貼り付ければ報告書に反映することができます。さらに計算式をあらかじめ埋め込んでおけば分析結果値を計算することも可能です。

また、分析機器から出力されるデータを自動的に取り込み、システムの結果へ登録する「分析機器データ取込システム」もオプション機能として準備しております。

入力作業が軽減され、入力間違いなどの人的ミスが大幅に解消されます。

 

詳しくはお問い合わせください。